編組テープ EMI編組シールドテープ A50シリーズ EMI編組シールドテープは、ケーブルのEMIシールドとして使われる編組を、テープ状に編んだEMIシールドテープです。(特許出願済み) 編組テープの特長 ケーブルの遮へい性能・耐屈曲性能向上! 遮へい性:編組の約1.2倍 耐屈曲性:約2倍 編組工程削減・押さえテープ不要 ■撚線工程で押えテープの代りにEMI編組シールドテープをテーピングまたは縦添えし覆う ■押出工程でシース被覆前にEMI編組シールドテープを撚線に縦添えし覆う 端末加工時間短縮 従来のシールド処理方法 作業者の技能によるが、時間がかかる作業。自動化が困難。 編組テープの処理方法 EMI編組シールドテープは、押えテープを切断する様に処理できるため、従来の編組素線解きの手間が省ける 製品仕様 材質 電気銅(スズメッキ可) めっき線、銅合金の使用も可能 素線径 50μm 厚さ 0.15mm 幅 9mm、12mm 5mm幅、9mm幅の製作も可能 重量 11.5g/m 使用例 ケーブルのシールドに編組テープを使用した例になります。 編組テープを横巻きにした場合 <使用方法> 撚り線時のテーピングで、押えテープの代りに編組テープを巻く。 編組テープを縦添えにした場合 <使用方法> 撚り線時やシース押出し前に、編組テープを縦添えしシースを被覆。 編組テープ使用による効果 タクトタイムの短縮! ケーブルのシールド性が従来品の1.2倍アップ! ケーブルの耐屈曲性が従来品の約2倍アップ! 端末加工時間の短縮!